蛇道

ボーダーブレイク Mobile 疾風のガンフロント 攻略メモ置き場

強化による BP 回復について

今回は強化による BP 回復のお話です。
後半の内容は廃課金者寄りの記事ですのでご容赦を……。

ガンフロは定期的に行われる LOC の為に普段いかに回復剤を温存するかが重要なゲームだと思います。
BP 回復剤を使わずに BP を回復する手段はいくつかありますが、その中でも「強化による BP の回復」は工夫次第でかなり効率が変わってきます。
現状クランアイテムがカンストしている所も多いと思いますし、強化による BP 回復を上手に行ってお薬を節約すると LOC も有利に戦えるのではないかと思います。
そこで、私が行っている強化による BP 回復方法を紹介してみようと思います。

の前に、今回の記事における表記の説明を先にしておきます。
 - 「餌」 -> 強化素材に使用したボーダーの事
 - (レアリティ)(限界突破)(レベル)の順でボーダーを表記
 - R凸1L7重 のような感じ(L = レベル)

■強化時の BP 回復に関する前提条件調査
 - グロウアップ系は影響を与えない
 - クランアイテムによる強化率補正は影響を与えない
 - 強化する対象のレアリティは影響を与えない
 - 同兵装による強化ボーナスは影響を与えない
 - 強化で餌にした時と限界突破の餌にした時で BP 回復量は変わらない
   -> R凸1L7 を強化の餌に使った : BP 17 回復
   -> R凸1L7 を限界突破の餌に使った : BP 17 回復
 - 同じレベルでも限界突破度合いの高い方が BP 回復量は多い

これをまとめると、
BP 回復量は強化時に獲得した経験値には依存せず、餌のレアリティとレベル(保有経験値量?)に依存する
と言えると思います。
ただし、餌のレベルが BP 回復量には影響を与えるので、餌の作成時にはなるべく経験値効率が良い手段を採った方が良い、とも言えます。
そこで、次に効率の良い強化経験値取得方法についておさらいしてみます。
初歩的な話ですが、効率が結構変わるので今回の話では重要なポイントです。

 - グロウアップ持ちを餌のベースにする
 - 餌作成時には兵装をなるべく合わせる
 - 餌作成時にはなるべく同じボーダーをその餌にする

最後の項目は、
「強化するボーダーと餌ボーダーが同じボーダーの場合、得られる経験値に特大の補正が掛かる」
という仕様を利用する為のものです。
限界突破時にやたらとレベルが上がるのはこの仕様が原因のようです。

■強化時の BP 回復量調査
次に実際に強化時に回復する BP 量を調べてみました。
※当調査はクランアイテム「強化率+20%」をつけたままの状態で試行しています
※クランアイテムのレベルが違う場合の補正は自分で計算してみてください

まず、私が最も良く利用するレベル 1 の素材で限界突破を行った後の餌の回復量を記載します。

R凸0L1   : 5
R凸1L7   : 17
R凸2L10  : 30
R凸3L12  : 44
R凸4L14  : 60
HR凸0L1  : 11
HR凸1L7  : 40
HR凸2L14 : 72
HR凸3L17 : 108
HR凸4L20 : 150

凸 4 餌は凸 0 餌の約 5 倍程度の効果があるので、なるべくなら凸 4 まで進めてから餌とする方が効果的です。
これを使って、更にレベルの高い餌を作成していきます。
※N,HN を絡めて一気に HR 餌のレベルを上げる事もありますが、これについては後述

まず、同じボーダーの R凸4 同士を掛け合わせて餌のベースを成長させていきます。
R凸4L14 + R凸4L14 = R凸4L37 + BP 60 回復
R凸4L14 + R凸4L37 = R凸4L69 + BP 117 回復
R凸4L14 + R凸4L69 = R凸4L85 + BP 197 回復
R凸4L14 + R凸4L85 = R凸4L85 + BP 237 回復

これを使って HR凸4 を成長させます。
HR凸4L20 + R凸4L85(同兵装) = HR凸4L43 + BP 237 回復
HR凸4L43 + R凸4L85(同兵装) = HR凸4L65 + BP 237 回復
HR凸4L20 + R凸4L85(異兵装) = HR凸4L39 + BP 237 回復

上記 HR を作成後、更に同じボーダーがあれば掛け合わせで効率良く強化可能です。
HR凸4L20 + HR凸4L20 = HR凸4L79 + BP 150 回復
HR凸4L20 + HR凸4L43 = HR凸4L85 + BP 265 回復
HR凸4L20 + HR凸4L65 = HR凸4L85 + BP 375 回復
HR凸4L20 + HR凸4L85 = HR凸4L85 + BP 475 回復

同じボーダーや同兵装ボーダーが無い場合は結構雑に掛け合わせて強化を行っています。
そんなに都合良く揃う事は多くないので、この状況の方が実際には多いですね。
ひとつずつ値を載せていくのは骨なので、回復する BP 量の計算式を載せておきます。
手持ちの餌にあわせて自分で計算しながら強化回復するのがお勧めです。

R凸4 -> 25 + (レベル × 2.5)
HR凸4 -> 50 + (レベル × 5)
※SR、UR は計算していませんが恐らくは似たような感じで増えてると予想されます

■まとめ
最終的には、私は以下のような形で餌を作成、ストックしています。
 小餌 : R凸4L14(BP 60)
 中餌 : HR凸4L14(BP 150)
 大餌 : R凸4L85(BP 237)
 特大餌 : HR凸4L85(BP 475)
※呼称は勝手に私が付けているだけデス

最近餌食べ過ぎて餌が減ってきてますが、それでもまだ特大餌を 80 以上は確保できています(↓こんな感じでたくさん持ってマス)。

f:id:fireplus:20140119144937p:plain

クラン装備カンスト後はエニグマや BOX をまわす時は BP 回復剤もついでに買っているのだと割り切る事にしてたりします(笑)
また、これら餌の作成は全てクラコン中に行うのがとても重要ですのでご留意ください。
餌の作成時にも大量の BP が回復するのでそれを極力無駄にしてはならないのですよー。

■番外編
○N,HN について
頑張って管理してもそこまで効率が上がらないので雑な管理で良いと思っています。
私は凸 4 状態になったらてけとーに限界突破用素材の R,HR,SR に食わせる形で使う事が多いです。
レアリティが上がる程同ボーダーを食わせた時の経験値ボーナスが大きいようなので、HR 以上の限界突破、スキル継承素材に使うのがお勧めです。
シルバーやブロンズを大量にまわすエニグマの時に SR を強化しておくと後々便利だと感じています。

○SR や UR ボーダー強化時
SR や UR は HR に比べて更に BP 回復効率が良いです。
引いたら即座に強化する人が多いようですが、グッと我慢してクラコン中に限界突破を行えば MAX 回復剤 1,2 個分くらいの節約は可能です。
SR や UR のスキル継承時も同様ですね。
私は HR凸4L85 を限界突破用、スキル素材用のボーダーに食わせ、その後その SR や UR で強化を行っています。
※例※
SR凸0L1 に HR凸4L85(同兵装) を食わせた場合 SR のレベルは 32 となる。
これを餌にすると BP は 210 回復する。
個人的には、上記 SR にもう一回 HR凸4L85(同兵装) を食わせるか N,HN でレベルを上げて最終強化するのがお勧め。

○BP 回復とカスタマイズ
Rev.2 で 1.5 倍、Rev.3 で 2.0 倍の BP 回復量になります。
パーツの方が希少なのであまりやりませんが LOC でお薬が切れた時等の緊急時用に覚えておいて損はないかもしれません。


今回はこんな所で。
であであー。